突然ですがあなたは便秘になったり、体重や体脂肪率が気になったことがありませんか?
実は最近の研究でこれらの事はある栄養素を摂れば全て改善できる事が明らかになりました。
ではその栄養素とはなにか?
その栄養素をお手軽に摂ることの出来る食べ物は何か、ご紹介したいと思います。
食物繊維が便秘やダイエットに効く?
便秘だけでなく、体重や体脂肪にも効く魔法の栄養素とは食物繊維です。
これを聞いて食物繊維か…などと思った方もいるかもしれませんが、あなたは食物繊維の重要性を本当に理解していますか?
食物繊維の健康効果は最近の研究で改めて注目され始めておりこれから先、食物繊維に注目した健康食品がどんどん出てくることは間違いなしだと思います。
では、そんな食物繊維ですがどんな効果があるのでしょうか?
万能栄養素食物繊維の効果とは?
食物繊維の効果には以下のようなものがあります。
- 脂や糖の吸収を抑える→ダイエット効果
- 腸内環境を改善する→便秘解消効果
- 腸内細菌のエサになる→免疫力UP効果
- 大腸がんのリスクを下げる効果
これだけを見ても素晴らしい栄養素であることはまるわかりですよね。
しかし、最近の研究の結果でほとんどの人が食物繊維不足である事が明らかになりました。
食物繊維不足であるという事は先ほどの効果とは逆の事が身体に起きているといえます。
つまり、食物繊維が足りている人と比べて、
- 太りやすい
- 便秘になりやすい
- 免疫力が下がっている
- 大腸がんになりやすい
状態にあるという事です。
そこで私は食物繊維を簡単に摂る事が出来るある食品をお勧めしたいと思います。
食物繊維を手軽に摂る事の出来るおすすめ商品とは?
私がお勧めするのは桑粉茶です。
食物繊維には水に溶けにくい不溶性食物繊維というものと水に溶けやすい可溶性食物繊維というものがあるのですが、こちらの商品はそれがバランスよく含まれています。
また、それだけでなくこんないい事が沢山あります。
- 無農薬、カフェインフリーなのでお子様でも妊婦さんでも安心
- 水やお茶、牛乳に混ぜて飲める為お手軽
- カルシウムや鉄、βカロチンなども豊富に含まれている為栄養素も豊富
購入は下記の文章のリンクと桑粉茶と書かれている緑のリンクどちらからも可能です。
こういったサイトから購入をしたことが無い為不安という方もいるかもしれませんが、公開しない事間違いなしです。

私は桑の葉茶を朝と夜に一杯ずつ、また水筒に入れて持ち歩くようにしています。
毎日桑の葉茶を飲むようにしてから心なしか体調が良く、お気に入りの商品です。
また、野菜は沢山食べているから食物繊維は足りていると考えている方もいると思います。
しかし、そんな方も食物繊維2種類のうち水溶性食物繊維が足りていない人がほとんどです。
水溶性食物繊維は普段の食事で摂るのが難しいんですよね。
そこで私がお勧めしたいのはイヌリンや難消化性デキストリンなどの水溶性食物繊維を普段の料理に入れたり、飲み物に溶かして飲むという事です。
プロテインを飲んでいる方などはプロテインと一緒に溶かして飲んでもいいですね。
プロテインには飲むだけで痩せる効果もあると言われている為、プロテインを飲んでいないという方はこれを機にプロテインも始めると良いかもしれません。

イヌリン(水溶性食物繊維)400g ヘルシーカンパニー

難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)400g(微顆粒品)【ヘルシーカンパニー】
以上、食物繊維と健康についての記事でした。
是非積極的に食物繊維を摂取することで健康で明るい毎日をお過ごしください。
参考文献
Is Dietary Fiber Considered an Essential Nutrient?
Jill Balla Kohn, MS, RDN, LDN
New Horizons for the Study of Dietary Fiber and Health: A Review
Stacey Fuller, Eleanor Beck, Hayfa Salman & Linda Tapsell